うちの会社はブラックなの?!ブラックな企業の見分け方

転職
記事内に広告が含まれています。
Pocket

IMG_1442

今働いている会社ってブラック?!

毎日、長時間労働で休みもままならない・・・

一時の繁忙期ならまだしも、年中その状態で給料も上がらず。

もしかしたら、それ、ブラックかもしれません。




 

ブラック企業の見分け方

ハローワークや、転職サイトなどを見ていると、

いつでも求人広告を出している企業

があります。

 

どんなに、業績が良い企業でも、年中募集はしません。

いつも募集をしているということは、

何か理由があると思った方が良いでしょう。

 

例えば、労働環境が劣悪(就業時間が長すぎる、過酷なノルマなど)

で人の出入りが激しいなどがあると思います。

 

その場合は、基本的には続けにくい条件と言うことになるので

就職先としては敬遠すべきと言えます。

 

ただし、継続的に募集をしてる全てがブラックとは限りません。

急成長中の企業なら、人員が不足しているので随時募集している

と言うこともあります。

 

見極めとしては、離職率の高い会社かどうか?

になるのではないでしょうか。離職率が高いということは、

会社の条件が悪いので長続きしないということでもあります。

 

ブラック企業はハローワークに聞け!

98e6bcadbaee811206d5c750b673a40a_s

気になる企業で、ハローワークにも登録があるなら、

まずは、ハローワークで相談してみましょう。

 

ハローワークには、募集企業のデータが蓄積されています。

過去に応募した状況や、採用人数、面接状況など。

聞いてみないとわからない情報もたくさんあります。

 

私も相談したことがありますが、

「ずっと求人しているけど、1人も採用実績がありません。

ここの会社は、求人を出しているだけですよ」

とか、

「正社員採用のはずが、契約社員で採用になっていて、

条件と全く違います」

とか、

「求人会社に面接に行くと、なぜかその子会社の面接になっていて、

給与面等の条件が違った」

など、生の情報が聞けます。

 

気になる企業がハローワークにあるなら、職員さんに

聞いてみる事は大事だと思います。

 

こんなキャッチコピーに騙されるな!

ブラック企業が募集する際に、良く使っている

キャッチコピーを紹介しておきます。

これを見たら、逃げましょう(笑)

 

・ノルマなし・・・ノルマはないけど売らないと給料もないよ

・残業なし・・・そもそも就業時間の概念がありません

・未経験でもOK・・・どんどん辞めるので経験なんて関係ありません

・若い仲間が活躍しています・・・若い人でないと勤まりません

・幹部候補募集・・・社内に優秀な人材がいないの?

 

実際、こんな甘い内容の会社ってそうそうありません。

この内容が本当なら、すぐに人が集まりますよね。

 

なぜこのような文句で人を集めるのか?

やっぱり、募集しても来ないとかすぐやめるからですよね。

こんな、キャッチには十分注意しましょう。

 

面接で注意する点

ブラックと呼ばれる企業は、従業員を使い捨てと考えている

企業が多いのも事実です。

ですから、面接にもあまり時間をかけません。

 

面接で注意する点としては、

・労働条件に関してきちんと説明してくれるか

・面接内容が雑ではないか

・体育会系のノリの営業活動ではないか

・即日採用を言い渡されなかったか

 

などが、ポイントになると思います。

 

面接内容が雑と言うのは、とりあえず人数がほしいだけの場合、

雑談程度の話で面接が終了し、即採用と言うのがありました。

こういった場合、実際に行きますと、朝の朝礼から怒声を

発しながらの詐欺まがいの訪問販売を行う会社であることが

出勤してから初めて分かった、ということが実際にありました。

 

こんな場合は、すぐにでも辞めることも大事です。

 

まとめ

なるべく早く転職先を見つけたい。

その焦りもわかりますが、入ってまた辞めてのスパイラルに陥ると

とんでもないことになってしまいます。

 

まずは、気になる企業があればしっかり調べて後悔の内容に

転職活動を行いましょう!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました