ゾンゲリア

Pocket

zonge

久しぶりに「ゾンゲリア」を見ました。

題名からは想像できないほど、なかなかに凝った作品です。⇒ranking

 




 

「ゾンゲリア」映画データ

【原題名】Dead & Buried

【監督】ゲイリー・A・シャーマン

【脚本】ロナルド・シャセット,ダン・オバノン

【出演】ジェームズ・ファレンティノ、メロディ・アンダーソン、ジャック・アルバートソン、デニス・レッドフィールド

1981年 アメリカ 94分

 

「ゾンゲリア」ストーリー

テキサスの田舎町ポッターズブラフ。その平和な町で起こる奇怪な殺人事件。

炎上した死体に不審な点を感じたダン・ギルスはこの事件を捜査する、

捜査を続けるうちに、恐るべき真相に近づくダン。果たしてこの町は

一体どうなってしまったのか?!

そして、衝撃のラストとは?!

 

「ゾンゲリア」感想

ほんと、何十年ぶりに見たんですが、やっぱ良くできてます。

グロシーンは控え目ですが、ストーリーが秀逸。

調べると、「エイリアン」の脚本を書いたダン・オバノン御大でした。

 

一応ゾンビ物ですが、いつものように食べにはきません。(笑)

ゾンビと言うよりは、死んで生き返らされたもの?って感じかな。

淡々と行われる殺人はちょっと怖いです。

 

焼いたり殴ったり、酷い状態で殺しておいて、葬儀屋さんが

再度綺麗に修復する。なんとも不思議な連帯感。

どっちかと言うと、ミステリー風に話は進みます。

 

chuusha

このシーンは有名かも。

当時としてはショッキングなシーンですよね。

ラストも結構衝撃的でした。

 

「ゾンゲリア」予告編

やっぱり、「ゾンビ」と「サンゲリア」付け足した題名なんだ・・・

 

ゾンビ, 映画

Posted by kazu