S.T.A.L.K.E.R steam版の日本語化
2020.4.21 追記
PCゲームの「S.T.A.L.K.E.R」怖いおもろいということで
steamで600円だったんで購入。
しかも日本語化ができるんですと?!忘備録です
S.T.A.L.K.E.R steam版の日本語化方法
- 日本語化ローダー
日本語テキスト
日本語字幕
字幕動画ファイルの4つのファイルをダウンロード。
解凍したら中にある「gamedata」フォルダ、もしくは「bin」フォルダをそれぞれゲームのインストールフォルダ"C:\\Program Files (x86)\\Steam\\steamapps\\common\\STALKER Shadow of Chernobyl"にコピーする。 - 自分のバージョンに合ったNo-DVD化パッチをダウンロード。ver1.0006なら「v1.0006 [MULTI4] No-DVD/Fixed EXE」というもの。
中にあるXR_3DA.exeを"C:\\Program Files (x86)\\Steam\\steamapps\\common\\STALKER Shadow of Chernobyl\\bin"にコピーする。 - 起動するときは、XR_3DA_JP_LOADER.exeから起動する。文字化けしているときは、XR_3DA.exeから起動しているはず。
- これで完了です。
*2017/04/20に確認
NoDVD化せずに日本語化可能です(Ver1.0006で確認)追記:Steamで
https://mega.nz/#!iQYWGYgK!esvdjBsVD1ndQkeUwAOStVFlVx_C_0Yn-rTKulRjjPo
インストールフォルダにあるbinフォルダをbin_orgにリネーム後、すべて放り込む
Steam版日本語化ローダー、日本語化済テキスト、InGameCC JP v1.10、字幕入り動画ファイル全て込みなので 英語版の状態から即完全日本語化できます
※追記
アップデートにより(binではなく)『bin_org』内のexeの差し替えが必要になった模様
ここからPatchedEXEFiles.rarをダウンロードしてv1.0006 [WW]内のexeで上書き
引用:https://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/56.html
結構試行錯誤しました・・・
結果、バージョn1.0006で、
https://mega.nz/#!iQYWGYgK!esvdjBsVD1ndQkeUwAOStVFlVx_C_0Yn-rTKulRjjPo
これをダウンロードして、SALKERのフォルダー内のbinをbin_orgにリネームし、
ダウンロードしたbinフォルダーをSTALKERフォルダーに入れます。
gamedataも上のダウンロードに入ってるので、このファイルもSALKERフォルダーへ
いれます。(ダウンロードしたファイルに説明が書いてます)
そのご、ここからPatchedEXEFiles.rarをダウンロードして
v1.0006 [WW]内のexeで上書きでできるはずです。
2020.4/21 最新
最近クラッシュして試したんですがうまくいかなくて、
下記にてやったところうまくいきました。
必要なファイル
- インストールフォルダの[bin]ディレクトリを[bin_org]にリネームする。
- https://sites.google.com/site/kingo64ssite/Home/patched-exesからPatchedEXEFiles.rarをダウンロード
- v1.0006 [WW]内のXR_3DA.exeをインストール先bin_orgフォルダ内へコピーする。
- https://mega.nz/#!iQYWGYgK!esvdjBsVD1ndQkeUwAOStVFlVx_C_0Yn-rTKulRjjPoのファイル(日本語化ローダー、日本語化済テキスト、InGameCC JP v1.10、字幕入り動画ファイルのセット)をインストールフォルダへ解凍する。
- Steamクライアントまたはbinフォルダ内の"XR_3Da.exe"からゲーム起動。
これで起動しました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません