召喚をテーマにしたシミュレーションRPG「サモンナイト」シリーズ
6作目にして15周年記念作品です。
シリーズ歴代の主人公や人気キャラクター50名以上が集結!!
少年ラージュと少女アムのそれぞれの視点でゲームが進行するのも魅力です。
サモンナイト6 失われた境界たち_OP
ゲームは、仲間たちとのドラマやイベントが展開されるアドベンチャーパートと、
キャラ8人+召喚獣4体の最大12ユニットで戦うシミュレーションバトルパート
で進行していきます。
面白そうなんですが、評価はイマイチのようです。
「ディビジョン」口コミ
★★☆☆☆
興味本位で購入してみました。頑張れば1日でクリアーできてしまうぐらいの内容でした。正直ファンの方やシミュレーション好きの方以外はやめといた方が良いかと思います。むしろPS4で出す意味が無いんじゃないかなと。
★★★☆☆
地雷の方も多いのではないかと思いました。
ネスティとトリス、マグナとアメルの関係が出来上がっており、私はどちらの組み合わせも好きでも嫌いでもないですが、露骨すぎて不快に思いました。苦手なファンの方もいると思うので…。
★★★☆☆
今まで1.2.3のみプレイ済ですが、戦闘まわりシステムは特にストレスなく進むことができます。
ストーリーは歴代キャラを出し過ぎる弊害か、その人物や背景を説明するイベントをはさむことで、ストーリーテンポがもたつき感があり。
いちいち面倒くさくて、スキップすることも一度や二度ではありませんでした。他のレビュアーさんもおっしゃる通り、これではファンディスクと言われても仕方がないかと思います。隠し要素で入れてくれるというテイストの方が好まれるのでは?
次回作はお試しなどをプレイしてから、購入を考えると思います。
|