【FC】フランチャイズで有力候補は学習塾?!少子化なのにもうかる秘密

記事内に広告が含まれています。
Pocket

前回の、独立する気分が収まらずいろいろと探してます。

その中で、コンビニって良さそうと思ったんですがそれ以上に

気になってるのが「学習塾」の経営です。

 

衝撃映像




 

学習塾もフランチャイズがある

このフランチャイズをいろいろ探して分かったんですが、いろんな業種に

フランチャイズビジネスというものがあるということ。

  • コンビニ
  • 飲食
  • 掃除
  • 物販
  • 学習塾
  • 買取ビジネス
  • レンタカー

他にもいろいろあります。

ここにたくさんあります。⇒【BMフランチャイズ】

 

フランチャイズのメリットは何といっても

知らない業界に参入しやすい。

 

これっすよ。

結構フランチャイズを批判する人も多いんですが、事業をしている場合、

リスクヘッジのために、他業種で事業をすることも多いわけです。

そんな時、ゼロから始めるより、ある程度認知されていて、その名前を使えて

ノウハウを共有してくれるってのは非常にありがたいわけですよ。

ある程度のラインから始められるのは、事業としてはかなり魅力です。

 

だから、私はフランチャイズ肯定派です。

当然、本部によってはフランチャイズ収入だけが目的なところもあるので

そこはいろいろ情報かき集めて調べないとだまされます。

 

そんな中で、ひときわ引かれた業種がありました。

それが「学習塾」なんですよ。

 

あの有名ところもフランチャイズ塾

フランチャイズ塾って怪しいとこばかりでしょ?

って思うでしょうけど、それが違うんです。

 

明光義塾、ITTO、トライ、京進、ECC、などなど

有名なところも結構多いんです。

開業予算は500~1000万程度。

新事業で考えれば結構敷居は低いです。

個人でやるとしても、300万程度自己資金あれば、国庫融資などで

開業可能なんですよ。独立もしやすいですね。

 

この「学習塾」の魅力は日が重なるにつれて積み重なっていく事業です。

当初は塾生徒がゼロでも、徐々に生徒さんは増えていきます。

当然、塾オーナーの努力は必要ですけどね。

その塾生さんが、口コミで仲間を呼んでくれたり評判がよくなって

継続的に集まるようになれば、軌道に乗ったも同然です。

あとは、塾生さんに真摯に向き合い、希望校への合格や、勉強のお手伝いをする。

また、講師たちのケアやフォローをし、働く楽しさ、教える楽しさを知ってもらう。

そんな、学習塾にしていければ、繁盛店になるはずです。

 

塾生は集まるのか?

学習塾経営で一番の不安点はこれでしょう。

フランチャイズの中には、塾生保障みたいなことをやってるとこもあります。

当初から塾生が来てくれるのは運営としても安心ですもんね。

wam、s-Live、などがそうです。

詳しくは⇒【BMフランチャイズ】

あとは、やっぱり契約後のバックアップです。

ここがしっかりしたとこと契約しないと痛い目を見ます。

塾生が集まらない、進路指導が分からない、講師が集まらない

いろんな問題が出てきます。

そこに相談できるSVがいるかどうか?

ここは非常に重要です。

 

実はこれもめちゃくちゃいいところなんですよ。

通常起業すると、自分がオーナーなのですべて自分が解決しないといけないんです。

わかんなくても、解決していく。

これ本当にしんどい。

でも、フランチャイズなら相談できる相手がいる。

これだけでも、かなり助かります。助言をもらえるのはありがたいんです。

 

ということで、本部がしっかりしているかどうか?

ここは本気で見てほしいところ。経営理念、会社の経営状態、店舗数の増減

そんなところは最低限見ておいてください。

あと、本部の直営が多いとこの方が信頼できる感じが個人的にはします。

フランチャイズ加盟一括検討!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました