カルトスプラッターホラー「バーニングムーン」
知る人ぞ知る幻の作品です。
こんな映画がHDニューマスターって凄い時代ですな(笑)ranking
「バーニング・ムーン」あらすじ
薬物常習者である不良青年が、妹を寝かしつける為に二つの怖い話を聞かせる。
一話目は「ジュリアの恋」。ジュリアは、偶然出会った爽やかで二枚目の青年に心惹かれる。だがデートの帰り道、ジュリアは青年の車のラジオから流れてきた臨時ニュースを聞き驚嘆する。青年は精神病院を脱走した連続猟奇殺人犯だったのだ――。
二話目は「純潔」。ある村で猟奇的な連続婦女暴行殺人事件が多発、実は犯人は村の神父。村人に強姦魔と疑われた青年ユストスは自分が疑われていることを神父に相談しに行くが・・・。
そして不良青年が二つの物語を話し終えた後、妹は静かな眠りにつくのだった・・・。
転載元:アマゾン
「バーニング・ムーン」総評
これ、1992年のドイツ映画なんですが、なんでこれが
発売されることになったんだろう??と驚いてます。
オラフ・イッテンバッハ監督のカルト作品
2話のオムニバス形式ですが、上映当時ドイツでは
かなり物議をかもした作品だとか・・・
と言うのも、イッテンバッハ監督は元歯科技工士で、監督、出演、特殊効果、
スタントなどなんでもこなして作品を取る監督です。
しかも、手造り特殊メイクの異常さ(失礼)は他に類を見ない
過激な物で、残酷で暴力的な映像に、ドイツ当局の検閲でも
マークされたといわれる作品です。
見どころは、類を見ない凄まじい残酷描写。
これ以外ありません・・・
好きな人は好きなんですかね・・・
僕はちょっとパスです。