ベンザリン断薬始めて13日目になりました。
離脱症状はまだ波あります。
体調ももうちょっとって感じですね。
目次[表示]
ベンザリンを断薬して13日目突入!
*大変申し訳ありませんが、以下は個人的感想です。減薬や中止による不都合については責任をとれませんのでご了承の上、記事を読んでくださいね。
ベンザリンを飲まなくなって13日目です。
昨日までは、動悸が出たり、少し不安感あったり体がだるかったりでしんどかったです。
仕事を久々に始めて、しかも肉体労働なのでそのせいかもしれませんが(笑)
このままでは駄目だ!と思って、体力をつけると同時に、体に栄養を入れようと
昨日から、バナナ&ビタミンBサプリを投入しております。
これが、意外に効いているのか?!今日は、なかなか快調です。
体もよく動くし、頭もスッキリしてます。
今日も朝からバナナ&ビタミンBを投入して仕事してきました。
問題なしで、元気に過ごせております。
ちなみに、買ったビタミンBサプリは上のやつです。
ベンザリンの断薬から13日たってるのでベンザリンの離脱症状がなくなったのか、
バナナ&ビタミンBが良かったのかはわかりません。
でも、体が楽になるのはいいことです。
ホント、健康って大事だなと痛感しています。
ランドセンの減薬
ランドセンは水溶液タイトレーション実施中。
0.125mg→0.12mg(4%減)で2日目です。
特に、体調の変化はないので、今日から5%減にしてみます。
早く薬のいらない生活に戻りたいですね。
参考にしてる本です。
離脱症状の緩和に役立つかもしれない商品です
離脱症状の緩和になるかもと思って、私が使用している商品です。
生姜黒蜜
減薬すると自律神経が乱れて体が冷えたりすることもあるみたいです。
冷え性改善に評判が高い商品です。
ネムリス
睡眠薬を止めてサプリにするぞ!
評判の高い「ネムリス」をランドセンと併用しています。
良く寝れている気がします。