現在、日本では5人に1人もの人が、睡眠不足で悩んでいるとか?!
私自身もその一人です。
なかなか寝付けなかったり、寝てるのに眠かったり・・・。
そんな睡眠不足を解消する方法を紹介します!
睡眠不足解消には仮眠が効果あり!
睡眠不足の簡単な解消法、それが仮眠です。
今では、昼寝の時間を取る会社もあるほどで、
少し寝るだけでかなり効果があるようです。
昼ご飯を食べた後、眠気を感じた時は、数十分でもお昼寝しましょう。
私も昼寝を取り入れるようになってから、
午後からの仕事のパフォーマンスがかなり上がりました。
この昼寝、実はかなり効果があるようです。
昼寝の驚くべき効果
体力回復効果
ひとつめが体力回復。私たちの体は寝ている間に体力を回復させます。
昼寝をすることで体力が回復しているんです。
情報整理
寝ている間も脳は活動を続けており、
日々の情報を整理し、記憶力を高めるようです。
昼寝することで、脳が情報整理し、
仕事や勉強などがスムーズに進みやすくなるわけです。
なんかいいことばかりじゃないですか!!
ではどのくらいお昼寝タイムを取ればいいんでしょう?
おすすめのお昼寝タイムは?
実際におすすめのお昼寝タイムは10~20分程度と言われています。
目覚まし時計をセットし起きるようにしましょう。
30分を過ぎてしまうとレム睡眠(起きるまで時間がかかる睡眠)へ
突入するので、余計にダルくなったりしますので注意!!
寝る場所も、机の上に突っ伏して寝たり、
車通勤の方は車内で眠るなどで十分です。
明日から、お昼寝タイムを導入してみませんか??